滋賀県守山市吉身3丁目11-43
TEL077-582-2425
HOME
イベント・セミナー情報
特別講演会
イベント・セミナー情報
イベント・セミナー情報
事業予定
もりやま創業塾
経営安定セミナー
工業部会 講演会
特別講演会
親子プログラミング教室
まちゼミ
記念講演会
※新型コロナウイルス感染拡大の状況により内容の一部変更、また延期になる場合がございます。
※会員及び関係者については会場での聴講ができます。
※一般聴講者については原則オンライン(Zoom)聴講となります。
内 容
『ウィズコロナ・アフターコロナの展望』
現在、世界で新型コロナウイルスの感染が拡大の一途を辿っています。 まだまだ収束の目途が立っていない中で、コロナとのつきあいは長期戦を覚悟しなくてはならず、 感染拡大の防止と社会経済活動の両立を図ることが必要となってきているのではないでしょうか。
そこで、多くの人々が不安な気持ちにある中、今後の「心構え」「新しい生活様式」「社会経済活動」 等の視点から、「今後コロナとどう向き合えばいいのか」を、元厚労省官僚・元衆議院議員の豊田真由子氏に、 ウィズコロナ・アフターコロナの展望についてお話しいただきます。
この貴重な機会に是非奮ってご参加ください。
【講師】
元厚労省官僚 元衆議院議員 豊田 真由子 氏
<プロフィール>
1974年生まれ、千葉県船橋市出身。東京大学法学部を卒業後、厚生労働省に入省。
ハーバード大学大学院へ国費留学、理学修士号(公衆衛生学)を取得。 医療、介護、福祉、保育、戦没者援護等、幅広い政策立案を担当し、金融庁にも出向。
2009年、在ジュネーブ国際機関日本政府代表部一等書記官として、 新型インフルエンザパンデミックにWHOとともに対処した。
衆議院議員2期、文部科学大臣政務官、オリンピック・パラリンピック大臣政務官などを務めた。
詳 細
1.日時
令和3年2月6日(土)16:00~17:30(会場受付15:30~)
2.場所
琵琶湖マリオットホテル(守山市今浜町十軒家2876)
3.主催・共催
【主催】守山商工会議所(主幹:工業部会)
4.受講料
無料
5.定員
会場90名 オンライン100名 ※申込先着順定員になり次第締め切りとします。
お 申 込 み ・ お 問 い 合 わ せ
お申込みは
参加申込書
に必要事項を記入の上、守山商工会議所へ
FAX(077-582-1551)または郵送(〒524-0021 守山市吉身三丁目11-43)頂くか、
下記申込みフォームよりお申込みください。
※ハイブリッド型の講演会ですので、オンライン参加または会場参加のどちらかをお選び頂けます。
※原則、一般聴講者の方はオンライン(Zoom)聴講でのお申込みとなります
(お申込み後、ご登録のメールアドレス宛に聴講方法の詳細をご案内します。
申込フォームはこちら
-◇-◆-◇-◆-◇-◆-◇-◆-◇-◆-◇-◆-◇-◆-◇-◆-◇-◆-◇-◆-◇-
※
”守山のいいもの集めました。”
守山のお土産・特産品のお買い物は『守山やまもり市場』へ
※
貸会議室の空室確認&仮予約がネットでできるようになりました!
当所営業時間外でもご利用いただけますので、ぜひご活用ください!
-◇-◆-◇-◆-◇-◆-◇-◆-◇-◆-◇-◆-◇-◆-◇-◆-◇-◆-◇-◆-◇-